新鮮盛り!【たらいうどん「喜多八」編】

新鮮盛り!【たらいうどん「喜多八」編】

皆さんこんにちは!
毎回、羽曳野市の隠れた魅力を掘り起こして観光協会から皆さんにお届けするご当地ブログ「しらとりキャラバン」です。
今回もリポーターの「もりた」が羽曳野市の素敵なお店をご紹介します!

本日はゲストに羽曳野市で観光ガイドのボランティアをしてくださっている「フィールドミュージアムトーク史遊会」代表の細見さんをお招きしました。

IMG_5634




さて、初回はパスタ、次がお好み焼きと来て今回は…


IMG_5637


うどん!


大阪府道31号堺羽曳野線沿いにあるこのお店はご存知の方も多いのではないでしょうか。
こちらのお店、広い駐車場があり、送迎用のバスも出してくれるので、宴会場としても大人気のたらいうどんと海鮮料理のお店です。


さて、入り口をくぐると……

IMG_5616


おいしそう~✧

本日のメニューのサンプルが並んでいて、席に座る前から食欲MAXです!
何を食べようか……思わす目移りしてしまいます。

IMG_5618

ちなみに、喜多八では毎月8日と28日は730円の特別ランチセットがあるそうです。
200~300食近く売れる人気メニューだとか。
「18日には無いのがミソなんです。」とは店長の鹿喰さんのお言葉。




店内に入るとお洒落なカウンターがお出迎え。

IMG_5599     IMG_5601


店内にはいけすもあり、イカが泳いでいます。
このイカをその場で捌いてお造りでいただける「名物泳ぎイカ姿造り」というメニューが存在するそうで……さすがに今回は頼めませんが、宴会の時にはピッタリですね!



席についてメニューを見てびっくり!
ランチタイムに頼むには贅沢すぎる豪華なラインナップです!

IMG_5614


特に目につくのはこのトロ豪快丼
回転寿司はもちろん、普通のお寿司屋さんでもこんな豪華なトロ丼滅多にお目にかかれません!
店長の「回転寿司にはできないことを。」というこだわりがこんな形で表れているんですね~

他にも地酒にこだわりがあるとの事で、普通のメニューとは別に地酒専用の飲み物メニューがありました。


さて、今日の注文はとても悩んで悩んで……決めきれず、含めて3つも注文しちゃいました!

・トロ豪快丼
・釜揚げ天ぷらうどん
・牛ハラミ鉄板焼き御膳

IMG_5622 IMG_5627
1445336389791

トロ豪快丼はこんなにたっぷりのトロがのっているので、途中で胸焼けしてしまうかと思いきや、意外とさっぱりと最後までおいしくいただけました。

釜揚げ天ぷらうどんは、サクサクの天ぷらと、あつあつのうどんがセットになっていて、メニューを見て「多すぎて食べられなさそう!」と心配なさる女性の方でも実はぺろりと食べられる最適な量。

牛ハラミ鉄板焼き御膳はお肉は柔らかく、野菜は甘く、自分で焼くので本当にアツアツ!
御膳にはお刺身とうどんもついているのでまさに全部盛りの超豪華御膳でした。


細見さんは海鮮ちらし寿司を注文。
これもたっぷりの海の幸が乗っていてすごくおいしそうです!

DSC_0059


今日もどのメニューも大変おいしくいただきました!



今回紹介した喜多八は羽曳野市でも比較的メジャーなお店ですが、当ブログでは前回のような地元の人しか知らないお店や隠れた名店もどんどん紹介していきます!
飲食店だけでなく、雑貨店や工場なども紹介していく予定ですので、更新を乞うご期待です!




「たらいうどん・馳走和食 喜多八」

【住所】
  大阪府羽曳野市伊賀4-13-11
【電話番号】
  072-938-6318(お問い合わせ専用番号)
  050-5890-8750(予約専用番号)
【営業時間】
  11:00~22:00(ラストオーダー:21:30)
【定員】
  110名(宴会可能人数)
【定休日】  
  月曜日
  • 非公開: 株式会社高松ギフトプランニング
  • 非公開: 株式会社相生
  • 非公開: 久松自動車販売株式会社
  • 非公開: 社団法人ふたかみ福祉会 はびきの園
  • 非公開: フィールドミュージアムトーク 史遊会
  • 非公開: ツヅミ食品株式会社
  • 非公開: Dolce Piatto&ぱんろ~ど本店
  • 非公開: 株式会社かつら屋
  • 非公開: みどり製菓株式会社
  • 非公開: 株式会社アスウェル
  • 非公開: 羽曳野市商工会
  • 非公開: タケダハム株式会社
  • 非公開: 壺井八幡宮
  • 非公開: 肉の匠 テラオカ
  • 非公開: 株式会社葉山建築板金
  • 非公開: 羽曳野市商店会連合会
  • 非公開: 株式会社みのりの里
  • 非公開: すみくら
  • 非公開: 安井商店
  • 非公開: チョーヤ梅酒株式会社
このページのトップへ