いきなりディープ?!【お好み焼き屋「美吉乃」編】
こんにちは、羽曳野市観光協会事務局です!
一回目の更新からそれほど間をおかず、当ブログ2回目の更新です。
これからも、なるべく頻繁に更新していきたいと思いますので、皆さんこまめにチェックしてくださいね。
さて、前回に続き、今回も観光協会事務局員「もりた」が羽曳野市の魅力的なお店を紹介していきます!
今回取材に伺ったのは、恵我之荘商店街にあるお好み焼き屋「美吉乃」さんです。

店内は外観から想像するよりも広いけれど、客席はカウンター8席のみ。
カウンターには鉄板があります。
うっかり触ってやけどしないように気を付けないといけませんね(-v-`;)

こちらのお店、1957年からこちらで営業なさっており、お店を切り盛りしておられる女店主は2代目。
ちなみに初代は現店主のお母様で、12年前に現在の店主が跡を継がれたそうです。
常連の方にもとても愛されているお店らしく、店名やお店のロゴ、壁掛けのメニュー表などは店主の知人や常連のお客さんのアイディアによるものだとか!


さて、肝心のお料理にまいりましょう!
こちらのお店、注文をすると目の前の鉄板で店主がお好み焼きや焼きそばを調理をしてくれるんです。
調理中も様々な話題でこちらを楽しませてくれる気さくで親しみやすい店主を見ていると、このお店が常連客に愛される秘訣がわかったような気がします…✧

今回私が注文したのは、
豚玉 700円
ミックスモダン 1200円
焼きそば 700円
の3種類。

どのメニューも食べやすい大きさで、マヨネーズが普通のものとからしマヨネーズが選択可能。
ちなみに辛子マヨネーズの方が人気だそうです。
豚肉はお店こだわりの厳選された「もち豚」が使用されていて、とってもジューシーで食べごたえ抜群♡
焼きそばやモダン焼きに使われている麺もこだわりの古市の製麺所の麺が使用されていて、ソースのしっかりした味がGood!
今回もどのメニューもおいしくいただきました!
今回はいきなり商店街の中の、下町ならではの地元民が通い詰めるディープなお店の紹介になりました。
これからも、羽曳野市民が見ても楽しめるような魅力再発見✧なお店もどんどん紹介していきますので、お見逃しなく!
「お好み焼き・焼きそば 美吉乃」
【住所】
大阪府羽曳野市恵我之荘1丁目4-1
【電話番号】
072-955-1925
【定員】
8名
【定休日】
月曜日・火曜日
一回目の更新からそれほど間をおかず、当ブログ2回目の更新です。
これからも、なるべく頻繁に更新していきたいと思いますので、皆さんこまめにチェックしてくださいね。
さて、前回に続き、今回も観光協会事務局員「もりた」が羽曳野市の魅力的なお店を紹介していきます!
今回取材に伺ったのは、恵我之荘商店街にあるお好み焼き屋「美吉乃」さんです。

店内は外観から想像するよりも広いけれど、客席はカウンター8席のみ。
カウンターには鉄板があります。
うっかり触ってやけどしないように気を付けないといけませんね(-v-`;)

こちらのお店、1957年からこちらで営業なさっており、お店を切り盛りしておられる女店主は2代目。
ちなみに初代は現店主のお母様で、12年前に現在の店主が跡を継がれたそうです。
常連の方にもとても愛されているお店らしく、店名やお店のロゴ、壁掛けのメニュー表などは店主の知人や常連のお客さんのアイディアによるものだとか!


さて、肝心のお料理にまいりましょう!
こちらのお店、注文をすると目の前の鉄板で店主がお好み焼きや焼きそばを調理をしてくれるんです。
調理中も様々な話題でこちらを楽しませてくれる気さくで親しみやすい店主を見ていると、このお店が常連客に愛される秘訣がわかったような気がします…✧

今回私が注文したのは、
豚玉 700円
ミックスモダン 1200円
焼きそば 700円
の3種類。

どのメニューも食べやすい大きさで、マヨネーズが普通のものとからしマヨネーズが選択可能。
ちなみに辛子マヨネーズの方が人気だそうです。
豚肉はお店こだわりの厳選された「もち豚」が使用されていて、とってもジューシーで食べごたえ抜群♡
焼きそばやモダン焼きに使われている麺もこだわりの古市の製麺所の麺が使用されていて、ソースのしっかりした味がGood!
今回もどのメニューもおいしくいただきました!
今回はいきなり商店街の中の、下町ならではの地元民が通い詰めるディープなお店の紹介になりました。
これからも、羽曳野市民が見ても楽しめるような魅力再発見✧なお店もどんどん紹介していきますので、お見逃しなく!
「お好み焼き・焼きそば 美吉乃」
【住所】
大阪府羽曳野市恵我之荘1丁目4-1
【電話番号】
072-955-1925
【定員】
8名
【定休日】
月曜日・火曜日
- 羽曳野市へのアクセス
- レンタルサイクル
- 世界遺産を大阪に百舌鳥古市古墳群