歴史講座 世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」の魅力を味わう市民講座(第3回)

歴史講座 世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」の魅力を味わう市民講座(第3回)

講演「達人の技―誉田御廟山古墳(応神天皇陵古墳)の設計原理に迫る―」
開催日 2020年11月29日
日時 11月29日(日)14:00~15:30
会場 羽曳野市民会館ホール(近鉄南大阪線「古市駅」下車東へ徒歩約10分)
講師 岡山大学 新納泉(にいろいずみ)名誉教授
定員 100人(事前申込要・先着順・受付開始10月1日から)
費用 500円 (資料代-史遊会会員及び賛助会員分は史遊会で負担)
申込み はがき、またはEメール(電話申込不可)に氏名、住所、連絡先 (電話番号)を明記。1枚のはがき、または1通のEメールで5人まで。
はがき: 〒583-8585羽曳野市誉田4-1-1羽曳野市教育委員会世界遺産課
Eメール:sekaibunka@city.habikino.lg.jp
お問合せ 072-958-1111 内線4400/4401 (羽曳野市教育委員会世界遺産課)
リンク Facebook:フィールドミュージアムトーク史遊会
  • 非公開: 株式会社アスウェル
  • 非公開: 羽曳野市商店会連合会
  • 非公開: 株式会社葉山建築板金
  • 非公開: フィールドミュージアムトーク 史遊会
  • 非公開: 社団法人ふたかみ福祉会 はびきの園
  • 非公開: Dolce Piatto&ぱんろ~ど本店
  • 非公開: 肉の匠 テラオカ
  • 非公開: みどり製菓株式会社
  • 非公開: 株式会社高松ギフトプランニング
  • 非公開: チョーヤ梅酒株式会社
  • 非公開: 羽曳野市商工会
  • 非公開: 久松自動車販売株式会社
  • 非公開: 株式会社かつら屋
  • 非公開: 株式会社相生
  • 非公開: 安井商店
  • 非公開: ツヅミ食品株式会社
  • 非公開: すみくら
  • 非公開: タケダハム株式会社
  • 非公開: 壺井八幡宮
  • 非公開: 株式会社みのりの里
このページのトップへ